日々雑感
管理人の日常と書き散らしメモです。 歴史に関する妄想も多数。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------(--:--) :
スポンサー広告
:
このページのトップへ
武田晴信100首和歌 25
早 苗
雨過ぐる
門田の田子の
濡れ衣
干さでや今日も
早苗取るらし
~~~~~~~~~~~引用 武田晴信朝臣100首和歌
意訳
通り雨が降った。
屋敷の周辺の田んぼで作業している農民達は濡れた衣を乾かす事もなく、今日も田植えをしている。
スポンサーサイト
2009-07-12(22:01) :
信玄和歌
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
武田晴信100首和歌 24
杜 郭 公
ほととぎす
今一声を
尋ねてきて
我さえ宿る
森の下陰
~~~~~~~~~~~~引用 武田晴信朝臣100首和歌
意訳
前に聞いたほととぎすの鳴き声を頼りに、もう一度聞きたいと杜(神域か?)へやってきた。
今か今かと待つうちに自分も木陰で眠ってしまったよ。
2009-07-06(22:42) :
信玄和歌
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
武田晴信100首和歌 23
夜 郭公(かっこう)
うちつけに
それとも聞かじ
杜鵑(ほととぎす)
人待つ山の
夜半の一声
~~~~~~~~~~~~~~引用 武田晴信朝臣100首和歌
Wikipediaより引用
平安時代頃から、和歌などでホトトギスのことを「郭公」としているものがある。これはホトトギスとカッコウがよく似ていることから誤って記されたり読まれたものと考えられる。
意訳
山で人を待っていると夜中にほととぎすの声がした。
打ち付けるように、聞いて欲しいと・・・いや、聞けと叫ぶかのように。
・・・・・・「鳴いて血を吐くホトトギス」と言われる啼き声。なんだかせつない歌です。
2009-07-04(19:35) :
信玄和歌
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
武田晴信100首和歌 22
卯 花
板間より
洩れぬばかりぞ
古里の
卯花月夜
影のさやけき
~~~~~~~~~~引用 武田晴信朝臣100首和歌
意訳
家の中にいても、板の隙間から月の光が挿しこんで来る。
外はあかるい月夜だ。
月明かりを受けて夜闇に浮かぶ卯の花のなんという白さよ。
毎日暑いですね~~~~~~。
だいぶやられています。
2009-07-03(15:55) :
信玄和歌
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:てるてる
「武田と真田と上州と」に戻る
真田家好きの社会人。欝気味なので感情が荒れ狂ってることもありますのでご注意を。
最近の記事
平山先生が忍者について語るだと (08/08)
平山先生の講演会に行ってまいります。 (07/27)
永禄12年12月 蒲原城攻め関連の文書 (05/04)
天正18年4月20日 松井田城攻めの前に信幸兄上が裸攻めする羽目になった話 (05/01)
真田丸が最終回を迎えましたね。 (12/19)
最近のコメント
てるてる:「田村 左次衛門 清隆」について (03/18)
田村20代目:「田村 左次衛門 清隆」について (03/12)
てるてる:CRONが動いた!! (09/15)
てるてる:最近の話 (04/29)
てるてる:それから (04/22)
エメラルド:それから (04/14)
名無しの日本人:羽尾氏の家系図 (03/24)
最近のトラックバック
Youtube動画最新ニュースwin:ドラマ 天地人 (02/10)
カステラがいっぱい:当店人気No.1同士の新茶とお茶菓子を詰合せ (09/07)
るなの部屋:真田幸隆 (08/28)
カステラがいっぱい:昔からの製法です!和菓子の味!「ロールか (08/17)
一言居士!スペードのAの放埓手記:風林火山~第32話・砥石崩れ! (08/12)
月別アーカイブ
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年05月 (2)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年10月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (3)
2016年03月 (3)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (2)
2015年10月 (5)
2015年09月 (2)
2015年07月 (1)
2015年05月 (2)
2015年04月 (2)
2015年02月 (1)
2014年12月 (1)
2014年08月 (1)
2014年06月 (4)
2014年05月 (5)
2014年04月 (2)
2014年01月 (1)
2013年12月 (14)
2013年11月 (14)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年08月 (7)
2013年07月 (1)
2013年03月 (2)
2013年01月 (1)
2012年12月 (2)
2012年10月 (1)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (2)
2012年06月 (2)
2012年02月 (2)
2012年01月 (2)
2011年12月 (3)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (4)
2011年08月 (3)
2011年07月 (3)
2011年06月 (4)
2011年05月 (5)
2011年04月 (3)
2011年03月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (5)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年10月 (11)
2010年09月 (8)
2010年08月 (8)
2010年07月 (8)
2010年06月 (5)
2010年05月 (8)
2010年04月 (7)
2010年03月 (16)
2010年02月 (5)
2010年01月 (8)
2009年12月 (2)
2009年11月 (5)
2009年10月 (9)
2009年09月 (4)
2009年08月 (2)
2009年07月 (4)
2009年06月 (17)
2009年05月 (19)
2009年04月 (7)
2009年03月 (1)
2009年02月 (5)
2009年01月 (6)
2008年12月 (2)
2008年11月 (1)
2008年10月 (2)
2008年09月 (4)
2008年08月 (4)
2008年07月 (3)
2008年06月 (3)
2008年05月 (7)
2008年04月 (11)
2008年03月 (5)
2008年02月 (11)
2008年01月 (5)
2007年12月 (8)
2007年11月 (6)
2007年10月 (8)
2007年09月 (12)
2007年08月 (8)
2007年07月 (8)
2007年06月 (7)
2007年05月 (9)
2007年04月 (6)
2007年03月 (11)
2007年02月 (12)
2007年01月 (10)
2006年12月 (4)
2006年11月 (8)
2006年10月 (12)
2006年09月 (7)
2006年08月 (10)
2006年07月 (5)
2006年06月 (2)
2006年05月 (14)
2006年04月 (7)
2006年03月 (9)
2006年02月 (6)
2006年01月 (8)
2005年12月 (6)
2005年11月 (8)
2005年10月 (8)
2005年09月 (7)
2005年08月 (7)
2005年07月 (16)
2005年06月 (11)
2005年05月 (12)
2005年04月 (16)
2005年03月 (6)
2005年02月 (4)
2001年12月 (1)
カテゴリー
天地人感想 (8)
真田家 (60)
戦国 (74)
日常 (206)
菓子 (23)
家関係 (5)
妄想 (14)
未分類 (194)
風林火山感想 (35)
信玄和歌 (45)
ヘタリア (4)
BOT (3)
健康 (2)
真田丸感想 (2)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
読書日記?
代替案
リモニッキ
武田と真田と上州と
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
TweetsWind
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。